シルク2021年度募集馬 馬名決定

シルクホースクラブの2021年度1次募集馬の馬名が決定しました。
例年なら自分が応募した馬名が採用されるかワクワクしながら発表された馬名に目を通しているところですが、今年は考えようと思っているうちに応募締め切りが過ぎているという失態を犯してしまったので、良く言えば高見の見物、実際には蚊帳の外という状態で発表された馬名に目を通していました。

まず最初に自分の出資した3頭の確認。
・カレドニアレディの20 → セントマーガレット
・ヒルダの20 → ノーサンブリア
・シンシアズブレスの20 → クラウンモチーフ
特別カッコいいという感想はありませんでしたが、変な馬名じゃなくて安心しました。

他の馬の馬名も一通り目を通しましたが、今年は極端に変な馬名の馬はいませんでしたね。
例年シルクは数頭「これはチョット・・・」というような珍名馬が出現していたのですが、馬名選考をする担当者が変わったのでしょうか?

ちょっと気になったところと言えば、
①キタサンブラック産駒が3頭中2頭に「ブラック」が入ってる。
 出資馬のカレドニアレディの20はキタサンブラック産駒ですが、幸運にもこれを逃れました。
 流石にウルトラブレンドの20の「ウルトラブラック」は「これを採用するのか?」と思いました。

②サトノクラウン産駒が3頭中2頭に「クラウン」が入っている。
 出資馬のヒルダの20はこれに該当してしまいました。

③オリエンタルダンスの20の「カンフーダンス」
 父シャンハイボビー、母オリエンタルダンスという時点でそれっぽい馬名になるだろうと、
 多少の予測はしていましたが、思いっきりそれっぽい馬名を選んできましたね。

暫くブログをサボっていた事もあり、2021年度募集で出資した馬を公表していませんでした。
Twitterの固定ツイートからは出資馬一覧を見れるのですが、いずれこのブログからも見れるようにリンクを貼っておきます。
ちなみに、シルク3頭、ノルマンディー5頭という布陣ですが、シルクの出資額が例年に比べて少ない為、追加募集があったら1頭ぐらい出資チャレンジするかもしれません。

コメント